金曜日, 3月 29, 2024
ホームイベント【国立能楽堂】作品の演出や解釈を新たな視点でとらえる〈能を再発見する〉シリーズの集大成!忘れられた名作「賀茂物狂」を完全版で上演

【国立能楽堂】作品の演出や解釈を新たな視点でとらえる〈能を再発見する〉シリーズの集大成!忘れられた名作「賀茂物狂」を完全版で上演

国立能楽堂7月特別企画公演≪月間特集・狂乱の系譜≫◎能を再発見する 能 復曲「賀茂物狂」

7月は≪月間特集・狂乱の系譜≫と題して、大切な人との別れにより心を狂した登場人物を描く作品を特集します。さらに特別企画公演では、平成24年より続く作品の演出や解釈を新たな視点でとらえる〈能を再発見する〉シリーズの集大成として、忘れられた名作「賀茂物狂」を取り上げます。通常は上演されない前場を復活し、長らく上演が途絶えていた観世流で完全版での上演。必見の舞台です!

また、「賀茂物狂」上演に先駆け、特別公開講座を開催。天野文雄氏(京都芸術大学舞台芸術研究センター特別教授)による基調講演のほか、座談会では横山太郎(立教大学教授)を司会に、二十六世観世宗家・観世清和師、物語の舞台である賀茂別雷神社宮司・田中安比呂氏、天野文雄氏が登壇し、作品への思いなどを深掘りしていきます。さらに、復曲「賀茂物狂」で主演の観世清和師が舞う仕舞「賀茂物狂」では、作品の一部を本公演に先駆けて披露いたします。こちらもお見逃しなく!
 

【国立能楽堂】作品の演出や解釈を新たな視点でとらえる〈能を再発見する〉シリーズの集大成!忘れられた名作「賀茂物狂」を完全版で上演のサブ画像1

◇あらすじ     
御手洗川の流れも清らかな上賀茂社へ、音信の途絶えている夫への恋慕を断ち切りたいと、一人の女が現れます。しかし賀茂の神職が伝える神の託宣はその反対に、夫との再会を祈りなさいというものでした。
時は移り、都人(女の夫)が3年の東国滞在を経て都の私宅へ戻ります。そこで妻が行方知れずとなっていると聞くにおよび、再会を祈ろうと都人は上賀茂社へ急ぎます。頃は初夏、北祭(葵祭)で境内が大勢の人で賑わう中、夫への思いゆえに物狂となった女が現れ、都人の促しに従って神に舞歌を手向けます。
舞歌によせて女が孤独な心の中を吐露するうち、お互いが実は探し求めている男女同士であることに気付きます。しかし二人とも人目をはばかって名乗り出せず、素知らぬ風を装いながら、それぞれ別の道をたどって家へと向かい、再会を果たすのでした。
現行の演出では、物語後半の夫婦再会の場面のみが演じられますが、女に明神の神託が下るという、本来演じられていた前半部分が加わることで、女の恋慕の切なさが強調されます。またその神託が在原業平を祀った岩本社の明神のものであることは、後半、女が神前に舞歌を手向ける場面や〈クセ〉で語られる東下りなどの伏線ともなっていて、作品に一層の奥行きをもたらし、本作の特異な魅力が明らかとなります。

◇二十六世観世宗家 観世清和が語る作品のみどころ     
観世流では、「賀茂物狂」は現行曲ではありません。ただ、もともと後半の部分の謡が蘭曲、謡い物として伝わっており、この前後を復活させる事は、能楽師として創造意欲をかき立てられるところです。この度「能を再発見する」タイトルにて、復曲上演をさせて頂きます。お話としては男女が再会する物語ですが、能には珍しく、少しひねられています。再会は致しますが、素知らぬ顔で、別々に同じ家に帰る。クールな、大人の恋の物語を感じさせ、また随所に中世の人々のエネルギーを感じる曲でもあります。
金春禅竹の作といわれますが、このストレートには行かない感じが、禅竹らしいのです。また、全編に在原業平の恋の歌がちりばめられ、歌の心が書き込まれています。作者の教養の高さを示す演目です。
能は舞台上の演出はあくまで抽象美を目指しておりますが、ある程度のリアリティも求められます。リアリティのある上演を目指しつつ、かつ、先代家元がよく申しておりました「品のある」能を舞いたいと思います。(7月特別企画公演ちらしより)
 

【国立能楽堂】作品の演出や解釈を新たな視点でとらえる〈能を再発見する〉シリーズの集大成!忘れられた名作「賀茂物狂」を完全版で上演のサブ画像2_特別チラシ中面特別チラシ中面

公演日時     
令和4年7月28日(木)・30日(金)午後1時開演
おはなし        天野 文雄(京都芸術大学舞台芸術研究センター特別教授)
能 復曲「賀茂物狂」   観世 清和(二十六世観世宗家)

好評発売中!

特別公開講座     
7月4日(月)午後2時開演
第一部     基調講演      天野文雄
第二部     仕舞「賀茂物狂」  観世清和
第三部     座談会       観世清和、田中安比呂、天野文雄
               司会 横山太郎

好評発売中!

チケットのお求めは
国立劇場チケットセンター 0570-07-9900  03-3230‐3000(一部IP電話等)
[インターネット予約] https://ticket.ntj.jac.go.jp/

【国立能楽堂】作品の演出や解釈を新たな視点でとらえる〈能を再発見する〉シリーズの集大成!忘れられた名作「賀茂物狂」を完全版で上演のサブ画像3

◇国立能楽堂について     
国立能楽堂は、能楽の保存と普及を図ることを目的として昭和58年9月に開場しました。
初心者でも鑑賞しやすい上演形式と多角的な公演内容により、ひろく一般に能楽を楽しむ機会を提供しています。

所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html

 

RELATED ARTICLES

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments