月曜日, 6月 17, 2024
ホーム商品サービス平野紫耀さん(Number_i)出演「Wonjungyo」ヘアケアライン新CM公開!

平野紫耀さん(Number_i)出演「Wonjungyo」ヘアケアライン新CM公開!

〜2種類の商品イメージを見事に表現!引き込まれるようなセクシーな表情にも注目〜

株式会社Rainmakers(本社:東京都中央区)は、涙袋メイクの第一人者として韓国メイクを牽引する、メイクアップアーティスト ウォン・ジョンヨ氏監修のコスメブランド「Wonjungyo(ウォンジョンヨ)」より誕生したヘアケアライン「Wonjungyo Hair」の新CM「Wonjungyo Haircare Line DEBUT」を2024年5月24日(金)13:00より公式サイトやSNSにて公開、25日よりTVCMのOAがスタートいたします。

CMには広告キャラクターの平野紫耀さん(Number_i)が出演。2種類の商品タイプをそれぞれ異なる2つのイメージで平野紫耀さんが演じ分けています。1秒の動きをゆったり見せる手法で髪の毛の質感、表情、動きをたっぷりと表現したCMとなりました。

うるおいのある、まとまり髪へ導く“モイスト”では、上下黒のジャケットスタイルにウェットヘアの平野紫耀さんがクールに艶めく色気を表現。引き込まれるような美しく、セクシーな表情を繊細なモノクロ映像でファッショナブルに切り取りました。

指どおりなめらかな、さらさら髪へ導く“スムース”では、白いニットカーディガンを纏い、さらさら流れるようなヘアスタイルで優しい雰囲気を表現。柔らかく透明感のあるカラー映像で、リラックスしたナチュラルな仕草や表情が映し出されています。抜け感にこだわり、スタイリッシュながら平野紫耀さんを身近に感じる仕上がりに。

立ち、座り、横になるなどさまざまな姿勢で動く必要がある撮影の中で、平野紫耀さんは高い集中力でそれぞれのコンセプトに合わせて演じ分けていました。

30秒の中に“モイスト”と”スムース”の異なる2つの世界観を織り交ぜ、次々に平野さんの表情が変わっていく構成で見る人を引き込み、新ヘアケアラインのデビューを華やかに印象づけるCMが完成しました。

【平野紫耀さんインタビュー】

「Wonjungyo Haircare Line DEBUT 」のCMに出演した感想は?

とにかく嬉しかったですね。CMの撮影自体もすごく楽しかったですし、スタッフさんもすごく優しい方ばかりでリラックスした雰囲気で撮影できました。

そして、ウォンジョンヨさんの商品を見させていただいてもこだわりを持って作ってらっしゃる方だなって感じましたのでそういう素晴らしいこだわりを持った方とご一緒できたことはすごく嬉しいし、光栄に思います。

お気に入りのヘアスタイルは?

おろしてサラッとセットもできて、くるくるもできたり、スーツスタイルの時は、上げてカッチリした髪の毛にもできる長さが好きです。

最後に一言

ウォンジョンヨヘアに出演させていただくことになりましたNumber_iの平野紫耀です。CMはクールな雰囲気もあり、ナチュラルな雰囲気もありすごく素敵なCMになっていると思います。ウォンジョンヨヘアケアぜひ試してみてください。

【プロデューサー・CMメイク担当ウォン・ジョンヨ氏コメント】

「Wonjungyo(ウォンジョンヨ)」ブランドの初のへアケアライン、コンセプトは「なりたい髪、あなたの望む髪」を叶えることを意味する「Hair you want」です。

サロン品質で、使い続けたくなる質感で髪のお手入れが楽になること、そして使い続けて髪のなめらかさが実感できるプロダクトを目指しました。
毎朝起きるのが楽しみになるような、髪の仕上がりを想像して商品開発しました。

CMでは実際に私がメイクをさせていただきました。もともとお顔立ちもはっきりしていて美しいので本当にメイクをする必要なく、予定していた時間の半分ぐらいで終えたのを記憶しています。今回のメイクでは平野紫耀さんの涙ぼくろを濃く表現することを提案しました。私はいつもバランスでメイクをするのですが、全体のイメージを考えた時に、特にこの涙ぼくろをポイントにすると良いバランスになると感じました。その提案を平野紫耀さんは快く受け入れてくれました。本当に優しい方で、撮影でも2つのタイプを見事に演じ分けてくださいました。

【撮影雰囲気】

撮影は都内のスタジオで行われました。来日した韓国スタッフと日本のスタッフ、合同で行われた撮影でしたが、平野さんはスタジオに入ってすぐウォン・ジョンヨ氏とも打ち解け、楽しく話しながら穏やかな雰囲気で撮影がスタートしました。

セットに入ると雰囲気が変わり集中モードに。ぞれぞれのタイプに合ったイメージを表情とポージングで見事に演じ分ける平野さん。監督からの説明をすぐに理解し、見たことないさまざまな平野さんを表現していただきました。OKカットがかかりスタジオから拍手が湧き上がると平野さんも笑顔に。

コンセプト“Hair You Want”という平野さんのナレーションを収録する際には、同じフレーズを何度も繰り返す中、全スタッフが静かに固唾を飲んで見守る雰囲気に思わず平野さんが吹き出してしまい、スタジオ内が笑いに包まれるという和やかな場面も。緊張感がありながら、温かい雰囲気で笑顔あふれる撮影となりました。

https://www.youtube.com/watch?v=ImRKjY7yqBI“>

【CM概要】

■CMタイトル:「Wonjungyo Haircare Line DEBUT」

■CM本編URL:https://youtu.be/ImRKjY7yqBI

■公開日時:2024年5月24日(金)13:00/公開箇所:公式サイト、公式SNS

■TV放映開始日:2024年5月25日(土)

■ウォン・ジョンヨ プロフィール

ソヒョン(少女時代)、LE SSERAFIMなど韓国トップアイドルや女優を担当するメイクアップアーティストとして活躍。特にTWICE9名中4名のメイクを専属で担当していることでも有名な、涙袋メイクの第一人者としても知られる人気メイクアップアーティスト。さらに、韓国のトップアイドル、俳優が日々来店している、チョンダムドンにある美容室「Bit&Boot」の代表も務める。

【公式 Instagram】https://www.instagram.com/bit.boot_jungyo/

■「Wonjungyo Hair(ウォンジョンヨ ヘア)」

韓国メイクを牽引するメイクアップアーティストのウォン・ジョンヨ氏が長年培ってきたプロのメイクノウハウを簡単に再現できるよう開発し、人気を集めるコスメブランド「Wonjungyo」。「Wonjungyo Hair」はそのヘアケアラインとして誕生し、2024年5月1日より販売開始。日々ヘアスタイルチェンジの多いアイドルたちを間近で見ているウォン・ジョンヨ氏が、髪へ求めるサロンクオリティーをアイテムに落とし込み、使うたびにお手入れしやすく、艶やかな髪に仕上げるアイテムを展開しています。「なりたい髪、あなたの望む髪」を叶えることを表現した「Hair you want」をブランドコンセプトに掲げ、ブランドロゴは「Wonjungyo」のロゴをきらめくゴールドカラーにデザインし、艶やかな質感を表現。

【公式 Instagram】https://www.wonjungyobeauty.jp/f/haircare_jp

Products

●Repair Shampoo/ Repair Treatment

Repair Shampoo Smooth  リペアシャンプー スムース

Repair Treatment Smooth  リペアトリートメント スムース

ホワイトブルームの香り。

髪のからまりが気になる方へ。

指どおりなめらかな、さらさら髪に。

【シャンプー】

本品:350mL 1,650円(税込)

トライアル:10mL 132円(税込)

【トリートメント】

本品:200g 1,650円(税込)

トライアル:10g 132円(税込)

Repair Shampoo Moist  リペアシャンプー モイスト

Repair Treatment Moist  リペアトリートメント モイスト

スパークリングペアーの香り。

髪のパサつき・広がりが気になる方へ。

うるおいのある、まとまり髪に。

【シャンプー】

本品:350mL 1,650円(税込)

トライアル:10mL 132円(税込)

【トリートメント】

本品:200g 1,650円(税込)

トライアル:10g 132円(税込)

●Weekly Concentrate Treatment 

Weekly Concentrate Treatment 

ウィークリーコンセントレート トリートメント

スパークリングペアーの香り。

毛先までつややかな髪へ集中補修。

特に髪のパサつきが気になる方へ。

週1回の集中ケアトリートメント。

本品:4包×10g  1,100円(税込)

1回分:10g 297円(税込)

●Styling Hair Oil 

Styling Hair Oil スタイリングヘアオイル

ウェットな束感・カールキープ。

ニュアンスヘアスタイリング。

本品:48mL 1,320円(税込)

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments