月曜日, 3月 31, 2025
ホーム商品サービス【完全匿名×LINE完結】ファンと“安全につながる”まったく新しいプレゼント転送サービス「C×PASS(コネクトパス)」正式リリース!

【完全匿名×LINE完結】ファンと“安全につながる”まったく新しいプレゼント転送サービス「C×PASS(コネクトパス)」正式リリース!

株式会社GenectBox(本社:東京都渋谷区、代表:長坂 基史)は、クリエイターとファンを匿名かつ安全につなぐプレゼント転送サービス「C×PASS」の提供を2025年3月27日より開始いたしました。

SNS時代に求められる“距離感のあるつながり”を実現する、新発想の仕組みです。

新しいサービス誕生の背景 

TikTokやYouTube、Instagramなど、SNSを中心に活動する個人クリエイターの活躍が広がる中、ファンとのつながり方も多様化しています。
しかし同時に、「Amazonほしい物リスト」など既存の仕組みでは、配送エリアや氏名・住所が知られてしまうといったリスクも少なくありません。

 

そこで誕生したのが「安心してファンとつながれる“新しい仕組み”」をコンセプトに、これまでにないプレゼント転送サービス「C×PASS(コネクトパス)」を開発しました。

「C×PASS」が新しい理由

 
✅ 今までにない“匿名のプレゼント受け取り”を実現 

ファンからのプレゼントを自宅で受け取りながら、一切の個人情報を相手に知られない画期的な仕組み。

 ✅ 「LINEだけ」で完結するスマート体験 

煩わしいログイン、アプリ登録、住所入力は一切不要。
LINEで通知→そのまま受け取りまで完了する直感的で簡単な設計です。

 ✅ 今なら誰でも【ヤマト運輸の送料が10%OFF】 

スタートキャンペーンとして、通常の配送よりもお得に利用可能。
クリエイター側は【完全無料】で始められます。

複数のクリエイターを抱える法人様向けプランもご用意

✅事務所・MCN・プラットフォーム向けに最適化
所属クリエイターへのプレゼントを一括受取・個別転送までワンストップで対応可能。
ギフトの転送作業は丸投げOK。

✅最大50%OFFの送料割引
発送ボリュームに応じて、送料最大50%OFFの特別法人価格でご利用いただけます。

✅クリエイターの安全を守るための標準ツールに
身バレや流出リスクを未然に防ぐことで、ファンとのつながりをビジネスチャンスへ昇華できます。

利用シーンの広がり 

▪️ファンとの交流を深めるきっかけに

▪️Amazonリストに不安がある人の代替手段に

▪️自宅の情報を守りながら物理ギフトを受け取りたい時に

クリエイターを守る“新しいあたりまえ”を 

従来のサービスでは当たり前だった「住所バレのリスク」や「匿名でのやりとり不可」といった課題を、C×PASSは根本から見直しました。
今後は個人クリエイターにとって、「匿名でプレゼントを受け取ること」が新しいあたりまえになる時代を目指します。


サービス概要 

サービス名:C×PASS(コネクトパス)

 提供開始日:2025年3月27日

 利用料金:無料(送料のみ)その他プランも利用可

 対応プラットフォーム:LINE

 サービスURL:https://www.connectpass.jp/

 会社概要 

会社名:株式会社GenectBox

 所在地:東京都渋谷区渋谷2-9-10青山台ビル9F

 代表者:長坂 基史

 事業内容:インフルエンサープラットフォーム事業/DX支援/新規サービス開発

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments