月曜日, 3月 31, 2025
ホームイベントfhána、世界最大のアニソンフェス"Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"へ出演決定!リーダーの佐藤純一からコメントも到着。

fhána、世界最大のアニソンフェス”Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!”へ出演決定!リーダーの佐藤純一からコメントも到着。

ISARIBI株式会社(代表:榊原敬太/本社:東京都千代田区)の運営するクリエイターレーベル「METEORA st.」が提携する“fhána”が、世界最大のアニソンライブイベント「Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!”」(以下、アニサマ)に出演することが決定いたしました。

 本イベントは、アニソンシンガーや声優アーティストだけでなく、J-POPやロック界の人気アーティストまでが一堂に会し、真夏の3日間を熱狂のステージで包む一大フェスとして知られています。ふだんはなかなか同じステージに立つことのないアーティスト同士のコラボレーション、豪華な演出やサプライズの数々など、“アニソン”の枠を越えたパフォーマンスが大きな魅力です。

 fhánaは、そのハイクオリティなサウンドと独創的な世界観で多くのファンを魅了し、数々のアニメ主題歌を手がけてきました。今後発表される追加情報にもぜひご期待ください。

■fhánaリーダー・佐藤純一(Key/Composer)コメント

アニサマ20周年おめでとうございます!
この記念すべき大いなる節目の年に、fhánaがアニサマに帰ってきました。

fhánaは4年振り通算8回目の出演です。
デビュー以来、数多くのストーリーをアニサマで経験させていただき、
2019年にはテーマソング「CROSSING STORIES」の作曲編曲も担当させていただきました。

そんなアニサマに恩返しをさせていただくとともに、
さいたまスーパーアリーナに集いし全アニソンファンの皆さまに、必ずや最高出力のfhánaをお見せします!

楽しみにしていてください!

佐藤純一(fhána)

Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!”

20回目の記念回となる「アニサマ2025」のテーマは“ThanXX!”(サンクス!)。

「ONENESS~全てはひとつのために~」というテーマを掲げて2005年夏にスタートしたアニサマは、これまで通算で来場者数100万人を突破、出演アーティストは延べ900組以上、歌唱楽曲も2,000曲を超え、数々の伝説を作ってきました。

2025年夏、アニサマは開催20回目のアニバーサリーを迎えます。

全ての仲間に感謝の想いを込めて“ThanXX!”(サンクス!)。

今年、アニサマに初参加してくれるあなたにも、近い将来アニサマ参加してくれるあなたにも“ThanXX!”(サンクス!)。

これからもアニサマとともに歩み続けていただけることを願って。

イベント概要

タイトルAnimelo Summer Live 2025 “ThanXX!”

(アニメロサマーライブ ニセンニジュウゴ サンクス)

日時 8/29(金)、30(土)、31(日)

各日 14:00開場 / 16:00開演

会場 さいたまスーパーアリーナ

主催 ドワンゴ / 文化放送

協賛 dアニメストア / 日総工産 / エルフィン / ジェイアール東海ツアーズ / U-NEXT

後援 KADOKAWA / キングレコード / ソニー・ミュージックエンタテインメント / DIVE II entertainment / 日本コロムビア / HIGHWAY STAR / FIREWORKS / ブシロードミュージック / ポニーキャニオン / MONSTER design Inc. / ランティス / ワーナーミュージック・ジャパン (50音順)

協 力さいたまスーパーアリーナ / アニメイト / セブン‐イレブン・ジャパン / ぴあ

出演
8/29(金)

i☆Ris / 藍井エイル / オーイシマサヨシ / 奥井雅美 / TRUE / fripSide / MyGO!!!!! / 三森すずこ / May’n /

ReoNa / Roselia 他

8/30(土)

Ave Mujica / angela / GRANRODEO / ZAQ / JAM Project / TrySail / FLOW / 宮野真守 / ミルキィホームズ /

森口博子 他

8/31(日)

蒼井翔太 / 石田燿子 / 内田真礼 / 栗林みな実 / 鈴木このみ / 茅原実里 / fhána / Poppin’Party / 水樹奈々 /

米倉千尋 / LiSA 他

Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!”

https://anisama.tv/2025/

fhána

正式名称:fhána

読み:ファナ

2011年、佐藤純一(key,cho)を中心に結成された、towana(Vocal)、kevin mitsunaga(Sampler,etc.)による3人組バンド。

 2013年8月に「ケセラセラ」(TVアニメ『有頂天家族』ED主題歌)でメジャーデビュー。翌年には、iTunesによりブレイク確実の新人として『NEW ARTISTS 2014』の1組に選出されたほか、1stアルバム「Outside of Melancholy」はオリコンウィークリー8位を記録。

現在に至るまで16作品ものアニメで主題歌の担当を果たし、作品の世界観に寄り添いながらも豊かな音楽性を提示し続けている。また、10thシングル「⻘空のラプソディ」(TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』OP主題歌)のMVは、YouTubeにて再生回数5,200万回を突破(2023年11月現在)。 さらに最新シングル「愛のシュプリーム!」(TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』OP主題歌)は 発売されるやいなや各界から絶賛され、MVの再生回数も早くも1,500万回再生を突破し、様々なアワードも受賞した。

中心人物の佐藤純一は2006年に自身がボーカルを務めるバンド”FLEET”としてメジャーデビューしており、fhána結成後は他アーティストへの楽曲提供など作編曲家・音楽プロデューサーとしても積極的に活動を開始。2024年現在までに、fhánaと楽曲提供を合わせて30作品ものTVアニメ・TVドラマ・劇場版アニメの主題歌を担当。平成アニソン大賞作曲賞、令和2年アニソン大賞編曲賞、令和3年アニソン大賞では作品賞、編曲賞、ユーザー投票賞も受賞している。

ボーカルのtowanaは、2022年7月にTVドラマ『理想ノカレシ』EDテーマ「ベール」でソロデビューも果たした。 kevin mitsunagaはDJとしても様々なイベントに出演するなど、各メンバーは活動の幅を広げている。

ライブにも定評があり、日本国内では定期的にワンマンツアーを開催しており、2023年10月にはLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)でデビュー10周年スペシャルライブを開催し大成功で幕を閉じた。

海外でのイベントにも積極的に出演。2024年1月には韓国・台湾・東京を巡る初のアジア・ツアーも開催。また2020年以降はオンラインライブを多数開催するなど常に時代と共に柔軟に活動してきた。世界最大のアニソンフェス”Animelo Summer Live”に7年連続で出演。アニソン界を軸としながらも、”ROCK IN JAPAN FESTIVAL”や”COUNTDOWN JAPAN”へ出演を続けるなど、ジャンルの壁や国境を越え、各方面からリスペクトを集めている。

2023年7月には、佐藤純一が代表を務める新事務所「NEW WORLD LINE」を設立。新体制での新たな冒険が始まった。

 

2024年11月から2025年1月にかけて、5thアルバム「The Look of Life」を引っ提げて、大阪、名古屋、東京を巡る3大都市ワンマンLIVEツアーを敢行。

さらに2025年3月には香港にてスペシャルワンマンライブを開催した。

<METEORA st. INFORMATION>

【+++PLUS ULTRA】

行ける!もっと、先へ。さらに、向こうへ。

世界で活躍できる!

そんな可能性を秘めた様々なジャンルのオタクが集結。

ダンスを中心に、ミュージック&アートにおいてインフルエンス能力を持った

クリエイターとアーティスト達が集った事務所及びエージェント・育成機構、

それが「METEORA st.(メテオラストリート)」です。

設立してわずか3年目で、総勢100人超のプレイヤーが入所。(2024年4月現在)

私たちMETEORA st.は、更なる成長を目指すため、

インターネットでの活躍だけでなく、ライブやリアルスペースへと

活躍を広げる事務所を目指して、プレイヤーの【Plus Ultra】を一緒に模索し続けます。

行ける!

もっと、ずっと、向こうへ。

WEBサイト:https://www.meteora-st.jp/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments