金曜日, 4月 4, 2025
ホームイベント『VketReal 2025 Summer』7月26~27日にベルサール秋葉原で開催決定!

『VketReal 2025 Summer』7月26~27日にベルサール秋葉原で開催決定!

テーマは『「バーチャル⇆リアル」世界を開く”鍵”になれ!』パラリアルクリエイターなど各種募集も開始!

 株式会社HIKKYは、130万人が来場する世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット(Vket)」と同じポリシーの元、バーチャルをより豊かにしていく為に立ち上がったリアルイベント『VketReal 2025 Summer』を、2025年7月26日(土)~27日(日)に東京の「ベルサール秋葉原」で開催します。
 VketRealとは、バーチャルで楽しむ人たちが、アバター姿のまま生きていける未来を創造するため、バーチャルの世界で活躍しているクリエイターやコミュニティたちと交流し、バーチャル文化を愛する有志スタッフや企業の協力で運営される、参加者が一体となって盛り上げる熱狂的なイベントです。

 2023年夏の初開催時に約4万人が来場するなど大盛況で、昨年の冬は来場者数約1万人、有料チケット販売数が目標の倍となる4000枚超を記録しました。

■次の時代の扉を開くカギは”あなた”だ!

 今年の夏は、これまで同様に拡大成長をしていくだけではなく、第5回目をむかえるにあたり、『「バーチャル⇆リアル」世界を開く”鍵”になれ!』をテーマに、新しいクリエイターたちにバーチャルに対する熱い想いを伝えて、新たな出会いやVRと現実をさらにインタラクトに繋いでいくXR技術、クリエイティブ表現などを次世代に繋ぐイベントを目指します。

■始まりの地「ベルサール秋葉原」でVketReal再び!

 今回の会場は、サブカルチャーの聖地のひとつであり、『VketReal』にとっては全ての始まりの場所でもある東京の「ベルサール秋葉原」に決定しました。今回のテーマとも親和性が高く、多くのユーザーからも支持されたことから選択しました。新しいイベントを目指します。

 前回同様、会場を1階のフリーゾーン(無料)と、地下のチケットゾーン(有料)に分けて開催します。アバター画像を配置した入場ゲートが出迎えるフリーゾーンでは、企業ブースや物販、ここでしか遊べない体験型コンテンツなど人気の企画を配置します。

 チケットゾーンでは、バーチャルとリアルで活躍する「パラリアルクリエイター」が出展。パラクリ以外にもVRChatに関連したコンテンツも用意する予定です。

ティザーサイト:
https://event.vket.com/2025Summer/real

■クラウドファンディング実施決定!お得なチケットも販売予定!

 この夏のVketRealでは、クラウドファンディングを4月中旬から実施する予定です。通常の入場チケットに加えて、クラファンならではのグッズや企画などの特典が付いた、お買い得な特別チケットの先行販売も実施します。詳細は、公式Xやプレスリリースなどで順次発表いたしますので、楽しみにお待ちください。

■パラリアルクリエイターの出展者も募集!プレミアム枠も!

 毎回人気の「パラリアルクリエイターエリア」をベルサール秋葉原の地下1階に設置。出展クリエイターも募集します。

通常の1日間展示する「スタンダード枠」に加え、前回ご好評いただきました2日間連続で広めのブースをご利用いただける「プレミアム枠」を、今回もご用意いたしました。VketRealでしか実現できない企画や、リアルとバーチャルの双方向で楽しめる企画をお待ちしています。

※パラリアルクリエイターエリアは、ベルサール秋葉原の地下1階チケットエリアで実施。1DAYチケット価格は2000円程度を予定しております。その他、お買い得な先行チケットも販売予定です。

応募締切:4月15日(火)

募集フォーム:

https://forms.gle/mLHWkQjDBYdKe6gv7

■キービジュアル用のアバター立ち絵も大募集!

 今回も、キービジュアル等に掲載するアバター画像を募集いたします。イラストは「A鳥」様(@hizani_ya)にご担当いただきます。完成を楽しみにお待ちください。

 ご応募が多い場合は、いただいた中から選定して使用させていただきます。掲載されない場合もございますので予めご了承ください。また、クラウドファンディングではアバターの掲載確定プランなどもご用意予定です。

締め切り:4月15日(火)

応募フォーム:

https://forms.gle/fKBA37zJMcRvrY7c6

■今回も有志STAFFと伝説を作ります!一緒にぶち上げてくれる人募集!

 前回参加者からも大好評の有志STAFFを今回も募集します。新しい扉を開く、今回のVketRealは、2023年夏に開催した第1回目のように「ここから一緒に伝説を創ろう!」と思ってくださる有志のユーザー様と協力し、共に創り上げていきます。「VketやVketRealが好き!」「VketRealを盛り上げたい」方は、ぜひ応募フォームにご記入お願いします。

募集締め切り:4月7日(月)

応募フォーム:

https://forms.gle/dhCk4XLLXYfgw5h39

■大盛況だった「公認コラボオフ会」を今回も開催!

 前回様々なコミュニティが主催してくれた「公認コラボオフ会」を今回のVketRealでもベルサール秋葉原周辺の会場で開催します。VRChatをはじめとしたバーチャルのユーザーが集まる場を提供する予定です。詳細は、公式Xや公式WEBサイトにて順次発表いたしますので、続報をお待ちください。


■これまでのVketRealを紹介

◇第1回『バーチャルマーケット2023リアルinアキバ』

 2023年7月29日~30日にベルサール秋葉原で初開催しました。

2日間で4万人が来場し、バーチャルとリアルの境界を越えた、多様なコミュニケーション企画が注目を集めました。

【開催レポート】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000296.000034617.html

◇第2回『バーチャルマーケット2023リアルinシブハラ』

 2023年12月16日~17日に渋谷・原宿で開催して約5万人が来場。街歩きとメタバースを連動させた謎解きゲームやスタンプラリー、アバター姿のままリアルに飛び出して交流できる「Vketウォーク」などが人気でした。

【開催レポート】

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000330.000034617.html

◇第3回『VketReal 2024 Summer』

 2024年8月3日~4日に東京の秋葉原・渋谷と大阪の難波で開催。総来場者数は約5万人を記録し、公式グッズや各ブース・店舗でのリアル商品も完売が続出しました。さらに新たな挑戦である大阪・難波での初開催はSNS等で話題となりました。

【開催レポート】

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000389.000034617.html

◇第4回『VketReal 2024 Winter』

 2024年12月20日~21日に東京の池袋サンシャインシティで開催。バーチャルのユーザーを有志スタッフとしてお迎えし、イベントを運営。2日間で約1万人が来場し、有料チケットは想定の2倍となる4000枚超の販売を記録しました。

【開催レポート】

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000420.000034617.html

【株式会社HIKKY(通称:VR法人HIKKY)について】

株式会社HIKKYは、「Creative Revolution」をミッションに掲げ、クリエイティブの選択肢や評価を豊かにし、“やってみたい”のきっかけを創るVR法人です。

ギネス世界記録™を3つ取得した世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット」の主催と、バーチャルマーケットを現実世界で体験できるリアルメタバースイベント「Vket Real」の主催、Webメタバース開発エンジン「Vket Cloud」の開発を主軸に、独自性の高いXRソリューションを提供しています。

代表取締役CEO: 舟越靖

本社:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿一丁目20番22号 三富ビル4F

設立:2018年5月1日

コーポレートサイト:https://www.hikky.co.jp/

法人様向けサービスサイト:https://biz.vket.com/

■本件に関する各種お問い合わせ■

<報道関係者様からのお問い合わせ>

お問い合わせリンク:https://www.hikky.co.jp/contact?type=media&category=company

<出展・協賛をご希望の法人様からのお問い合せ>

お問合せリンク:https://www.hikky.co.jp/contact?type=service&category=company

資料ダウンロード:https://www.hikky.co.jp/contact?type=download&category=company

<本イベントにご興味関心のある一般の方からのお問合せ>

お問合せリンク:https://www.hikky.co.jp/contact?type=passed&category=general

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments