金曜日, 11月 22, 2024
ホームイベント本物に拘った琉球伝統芸能「琉球の美」 復興中の首里城より無料LIVE配信(12/26)

本物に拘った琉球伝統芸能「琉球の美」 復興中の首里城より無料LIVE配信(12/26)

琉球伝統芸能・琉球びんがた・琉球菓子を『上質な沖縄観光コンテンツ』としてパッケージ化

一般社団法人琉球伝統芸能デザイン研究室(代表理事:山内昌也、本社:沖縄県那覇市)は、伝統と現代アートを組合わせ 首里城で開催している「琉球の美」-首里城で感じる"ホンモノのモノ"- の YouTubeライブ配信(無料)を行います。

本物に拘った琉球伝統芸能「琉球の美」 復興中の首里城より無料LIVE配信(12/26)のサブ画像1

一般社団法人琉球伝統芸能デザイン研究室は2019年4月に設立。琉球王国時代に構築された琉球伝統芸能の内「琉球古典舞踊1名×琉球古典音楽1名」による少人数・小空間での特別感のあるパフォーマンスに取り組み、2020年度グッドデザイン賞を受賞。

 

一般社団法人琉球伝統芸能デザイン研究室では、琉球伝統芸能・琉球びんがた・琉球菓子を上質な沖縄観光コンテンツとしてパッケージ化した、「琉球の美」-首里城で感じる“ホンモノのモノ”- を、11月~12月に首里城公園 特設会場で開催し、お陰様で連日満員御礼となっている中、より多くの皆様にお楽しみいただきたく最終日の12月26日にYouTubeでのライブ配信(無料)を行います。
各分野の第一線で活躍されている専門家からの解説もあり、学びの機会としても貴重です。
 

会場に足を運ぶことの出来なかった方や、どんな公演か気になっていた方、コロナ禍で沖縄の空気感を味わいたい方、、、そんな皆様に配信を通じて「琉球の美」を感じて頂けますと幸いです。
 

◆ライブ配信 概要

本物に拘った琉球伝統芸能「琉球の美」 復興中の首里城より無料LIVE配信(12/26)のサブ画像2

◆スケジュール
16:50 ライブ配信スタート
17:00 開宴/代表挨拶
17:10 “琉球史”の解説
17:25 “琉球びんがた”の解説
17:45  『園比屋武御嶽石門」での礼拝
18:10  “琉球料理”の解説
18:25  “琉球伝統芸能”鑑賞
19:00 終宴
※当日の進行上、それぞれの時間が前後する場合があります

◆ポイントは、リデザインする「3つの美」

1)「感じる美」
今回だけの特設舞台で、知念家の先代が作られた特別なびんがた衣装を纏って演舞

本物に拘った琉球伝統芸能「琉球の美」 復興中の首里城より無料LIVE配信(12/26)のサブ画像3_小空間ならではの間近での鑑賞小空間ならではの間近での鑑賞

本物に拘った琉球伝統芸能「琉球の美」 復興中の首里城より無料LIVE配信(12/26)のサブ画像4_照明にも拘った演出照明にも拘った演出

本物に拘った琉球伝統芸能「琉球の美」 復興中の首里城より無料LIVE配信(12/26)のサブ画像5_知念冬馬先生による紅型解説知念冬馬先生による紅型解説

2)「味わう美」

中国からの使者歓待で供されていた特別なお菓子を再現

本物に拘った琉球伝統芸能「琉球の美」 復興中の首里城より無料LIVE配信(12/26)のサブ画像6_「うーまちがし」等のお菓子を再現「うーまちがし」等のお菓子を再現

本物に拘った琉球伝統芸能「琉球の美」 復興中の首里城より無料LIVE配信(12/26)のサブ画像7_伊是名加江先生による琉球料理解説伊是名加江先生による琉球料理解説

 

3)「祈りの美」
国王自らが祈願されていた世界遺産「園比屋武御嶽石門」で礼拝

本物に拘った琉球伝統芸能「琉球の美」 復興中の首里城より無料LIVE配信(12/26)のサブ画像8_琉球王国当時の形態で礼拝琉球王国当時の形態で礼拝

琉球伝統芸能 12月26日の演目

  • 琉球古典音楽「ヂャンナ節」
  • 琉球古典舞踊「諸 屯」

琉球伝統芸能 12月26日の演者(演者会員)

  • 歌三線 山内 昌也
  • 演舞  西村 綾織

園比屋武御嶽石門での演奏(演者準会員)

  • 琉球古典音楽「恩納節」
  • 歌三線 照屋 綺恵

◆各分野の専門家による解説
【琉球史】麻生伸一
(沖縄県立芸術大学 全学教育センター 准教授)
【琉球料理】伊是名加江
(一般社団法人琉球料理保存協会 常務理事)
【琉球びんがた】知念冬馬
(知念紅型研究所代表(知念家 第十代当主))
【琉球伝統芸能】山内昌也
(一般社団法人琉球伝統芸能デザイン研究室 代表理事)
 
◆イベントの詳細は特設サイトをご覧ください。
https://ryu-design.or.jp/ryukyu-no-bi/honmono-no-mono/
◆PVは以下からご覧ください。(Youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=J_QsSW7ygGk&t=1s

本物に拘った琉球伝統芸能「琉球の美」 復興中の首里城より無料LIVE配信(12/26)のサブ画像9_守礼門をくぐり園比屋武御嶽石門へ守礼門をくぐり園比屋武御嶽石門へ

 

本物に拘った琉球伝統芸能「琉球の美」 復興中の首里城より無料LIVE配信(12/26)のサブ画像10_麻生伸一先生による琉球史解説麻生伸一先生による琉球史解説

 

 【主催】
一般社団法人琉球伝統芸能デザイン研究室

【協力】
一般社団法人琉球びんがた普及伝承コンソーシアム
一般社団法人琉球料理保存協会
公立大学法人沖縄県立芸術大学教員

【後援】
一般財団法人沖縄美ら島財団
一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー
一般社団法人那覇市観光協会

 

本物に拘った琉球伝統芸能「琉球の美」 復興中の首里城より無料LIVE配信(12/26)のサブ画像11_伝統芸能としては全国初のグッドデザイン賞を受賞伝統芸能としては全国初のグッドデザイン賞を受賞

【一般社団法人 琉球伝統芸能デザイン研究室 概要】

【設立日】
2019年4月19日

【所在地】
〒903-8602
沖縄県那覇市首里当蔵町1丁目4番地 沖縄県立芸術大学内 山内昌也研究室

【公式サイト】
https://ryu-design.or.jp/

【代表理事】
山内昌也
琉球古典音楽野村流・湛水流師範
公立大学法人沖縄県立芸術大学 教授
沖縄県指定無形文化財「沖縄伝統音楽湛水流」保持者

【理事】
花城良廣
一般財団法人沖縄美ら島財団 理事長
下地芳郎
一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー 会長
高良倉吉
国立大学法人琉球大学 名誉教授・文学博士
比嘉康春
沖縄県立芸術大学 名誉教授(第7代学長)
西大八重子
南の島のフィニッシングスクール西大学院 学院長

【監事】
福地敬
一般財団法人沖縄美ら島財団 事務局次長

【理念】
琉球王朝時代の高貴な『うとぅいむち』(おもてなし)を甦らせる

【コンセプト】
伝統と革新

【活動】

  1. 表現・空間研究活動:上質な空間演出のための表現研究
  2. 芸術家育成活動:現代に蘇る踊奉行
  3. 事業企画・開発:定期公演・受託事業の創出
  4. 社会貢献活動:芸術による教育・福祉活動
RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments