月曜日, 7月 1, 2024
ホームイベント『バーチャル東京タワー』でメタバースビューイング!「WHITE SCORPION」初のメタバースライブ配信を開催!!

『バーチャル東京タワー』でメタバースビューイング!「WHITE SCORPION」初のメタバースライブ配信を開催!!

株式会社メタバースジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:齋藤 隆)、並びに株式会社オーバース(本社:東京都千代田区、以下「当社」)、及び株式会社東京通信グループ(本社:東京都港区、以下「東京通信グループ」)の子会社である株式会社TeT(本社:東京都港区)は、このたび三社共同でアイドルグループ「WHITE SCORPION」による初のメタバース内でのライブ配信をメタバースアプリ「バーチャル東京タワー」にて実施することとなりました。

「バーチャル東京タワー」とは、”もう一つの世界の東京タワー”をイメージした、スマートフォンで東京タワー観光やバーチャルLIVE配信を楽しむことができる東京タワー公認のメタバースアプリです。

今回は初のメタバースライブとしてイベントのリアルタイム配信に重点を置いた試験的な開催となりますが、メタバース内での本取組みにおける視聴者の反応や視聴状況を見ながら、今後は独自のアバター設定やコンテンツ強化など、ファンに楽しんでいただける企画を展開しています。

 

メタバースジャパンが展開するメタバースのデジタルツインである「バーチャル東京タワー」を舞台に、秋元康氏が総合プロデュースを務めるWeb3.0技術を活用したアイドル領域の拡大を目指しているアイドルグループWHITE SCORPIONが試験的にフリーライブイベントのリアルタイム配信を行います。

 

■「WHITE SCORPION」メタバースライブ配信 開催概要

 

日時:2024年6月29日(土)

*開始時刻は、後日WHITE SCORPION公式サイト、及びバーチャル東京タワー公式サイトにてお知らせいたします。

配信アプリ:バーチャル東京タワー

 

■東京タワー公認メタバース「バーチャル東京タワー」とは?

「バーチャル東京タワー」は、バーチャル世界に誕生した東京タワーを中心とした昨今話題の最新の“メタバース”です。スマートフォンやタブレット端末から利用でき、「アバター」と呼ばれる3Dモデルを使用して、本物の東京タワーと同じように展望台に昇り、東京の中心から360°のパノラマ夜景を楽しむことができます。マルチ参加している他者とコミュニケーションを取ることもでき、バーチャル東京タワーを一緒に観光したり、イベントに参加することが可能です。今回は、バーチャル東京タワーに併設されている野外フェス会場にて『WHITE SCORPION』初のメタバースライブを実施いたします。

 

バーチャル東京タワー公式アプリ

<iOS版>https://apps.apple.com/jp/app/virtual-tokyo-tower/id1580332763

<Android版>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.virtual.tokyotower

*当アプリは、「App Store」「Google Play」からダウンロード可能。

 

内容:同日開催のWHITE SCORPIONフリーライブイベント@横浜ビブレのライブ中継

 

 

■株式会社メタバースジャパンについて

メタバースアプリの開発、メタバース空間でのイベントを手掛ける株式会社ウィスコム、メタバース領域でも決済可能な api を開発する株式会社これポチ、そして、Smart contract、Dapps、IPFS など、高度な BLOCKCHAIN 技術開発を行う GCT JAPAN 株式会社がそれぞれの技術を生かし連携することでメタバース領域における事業を加速させ、メタバースとエンターテインメントを掛け合わせた新たな事業を展開することを目的に設立しました。

 

会社名:株式会社メタバースジャパン

代表者:代表取締役 齋藤 隆

事業内容:メタバースプラットフォーム開発/メタバースイベント制作

所在地:東京都港区

設立:2022年2月

コーポレートサイト:https://metaverse-japan.co.jp/

バーチャル東京タワー公式サイト:https://virtual-tokyotower.com/

  

■株式会社東京通信グループについて

『Digital Well-Being』のビジョンのもと、デジタルを通して安らぎを提供できるサービスの創出と、世界を代表するデジタルビジネス・コングロマリットを目指して、事業創造と戦略投資の推進によるポートフォリオの拡大、中長期的な企業価値の向上に取り組んでおります。

 

会社名:株式会社東京通信グループ

代表者:代表取締役社長CEO古屋 佑樹

事業内容:メディア事業/プラットフォーム事業/その他

設立:2015年5月

所在地:東京都港区

株式公開市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:7359)

コーポレートサイト:https://tokyo-tsushin.com/

 

■株式会社TeTについて

会社名:株式会社TeT

代表者:代表取締役 古屋 佑樹

事業内容:ァンクラブ構築/支援事業

所在地:東京都港区

コーポレートサイト: https://t-e-t.co.jp/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments