月曜日, 7月 1, 2024
ホーム商品サービス本を愛する芸人がおすすめの一冊をプレゼン!『俺の推し本。』BSよしもとでレギュラー放送スタート!『第一芸人文芸部 俺の推し本。』7月7日(日)7月7日(日) 16:30‐17:00 放送スタート!

本を愛する芸人がおすすめの一冊をプレゼン!『俺の推し本。』BSよしもとでレギュラー放送スタート!『第一芸人文芸部 俺の推し本。』7月7日(日)7月7日(日) 16:30‐17:00 放送スタート!

本を愛する芸人がおすすめの一冊をプレゼン!『俺の推し本。』BSよしもとでレギュラー放送スタート!『第一芸人文芸部 俺の推し本。』7月7日(日)7月7日(日) 16:30‐17:00 放送スタート!のサブ画像1

BSよしもとの新番組『第一芸人文芸部 俺の推し本。』が、7月7日(毎週日曜16:30~17:00)よりスタート。第1~3話の公開収録が、6月某日、東京・下北沢の「本屋B&B」にて行われました。

芸人が魅力的な本をプレゼン

『第一芸人文芸部 俺の推し本。』は、又吉直樹(ピース)が文学を愛する芸人を集めて活動している「第一芸人文芸部」がプロデュースするブックバラエティ番組。本好き芸人が集まり、人に薦めたい「推し本」を、舞台でつちかった話芸を駆使してプレゼンしあいます。今回、3月にBSよしもとで放送された特番が好評を博し、レギュラー化が決定しました。

公開収録では、以下のメンバーが登場し、自身の「推し本」についてトーク。意外な本好き芸人とのエピソードが飛び出したり、ゲストと本の出会いが明かされたりと、本好きの本好きによる素敵な空間となりました。

1話 さすけ(滝音)、村上健志(フルーツポンチ)、ピストジャム、ファビアン

2話 小野竜輔(ダイヤモンド)、村上健志(フルーツポンチ)、ピストジャム、ファビアン

3話 赤嶺総理、村上健志(フルーツポンチ)、ピストジャム、ファビアン

『俺の推し本。』は読書感想文のテーマ選びにおすすめ!?

収録後、レギュラー出演のピストジャム、ファビアン、準レギュラーの村上、3話ゲストの赤嶺に話を聞きました。

ーー収録を終えていかがでしたか?

本を愛する芸人がおすすめの一冊をプレゼン!『俺の推し本。』BSよしもとでレギュラー放送スタート!『第一芸人文芸部 俺の推し本。』7月7日(日)7月7日(日) 16:30‐17:00 放送スタート!のサブ画像2

ピストジャム ゲストで来てくれた方が紹介する本、村上が紹介する本、ファビアンが紹介する本……みんながどういう本について話してくれるのか、自分の話をするよりも、聞く方が楽しみでしたね。そのなかで先輩や後輩の関係性や「じつは、芸人同士でこういう本を勧めあっている」というのを知れて楽しかったです。

ファビアン やっぱり1本目(の収録)は緊張しましたね(笑)。あと、ピストジャムさんが自己紹介でいきなり“あんな仕掛け”をしてくるとは思わなかったので、まったく心構えをしていませんでした。あれを攻略するための本があれば買いたいです。

ピストジャム 気をつけます(笑)。

ファビアン みんなの話も面白かったですね。話を聞いてみて「読んでみたいな」と思いました。

村上 皆さんが紹介している本を読みたいと思ったんですけど、たくさんあるから一気には見られないじゃないですか。今は、どれから読もうかなと考え中です。次は課題図書を決めて、読んだ感想戦みたいなものがあっても楽しそうですよね。この番組を見てくれる人のために「この先は内容に触れているので、読んでから見た方が楽しめますよ」とお伝えして……。

ピストジャム 確かに本を紹介するとき、「読んでいない人もいるだろうから」と思ってプレゼンするから、喋りきれない部分はあって。だから、そういう企画があってもいいですよね。

村上 たくさんの方に知ってもらいたいけど、いっぱい言うと楽しさを奪うことにもなるから「難しいよな」と思いつつ……。でも皆さんそれを隠しながらのプレゼンが上手でしたね。

赤嶺 それぞれおすすめする本のジャンルがバラバラだったんですけど、どこか共鳴するところも一部分あって、惹かれるものがありました。

ーー番組の魅力を教えてください。

本を愛する芸人がおすすめの一冊をプレゼン!『俺の推し本。』BSよしもとでレギュラー放送スタート!『第一芸人文芸部 俺の推し本。』7月7日(日)7月7日(日) 16:30‐17:00 放送スタート!のサブ画像3

村上 『俺の推し本。』は、広く浅くというよりは、本好きな人がいっぱいいるなかで「どれを読めばいいんだろう」と迷っている人に向けた番組だと思うんですよ。出演者が読んできた「面白い!」と思う本が出てくるし、熱量を持っておすすめするからこそ、見てる人も「読んでみようかな」という気持ちになると思うんですよね。

赤嶺 この番組の魅力は……画質がいい。

ーー(笑)。

赤嶺 初めて出させていただいた特番を見たんですけど、素敵な画質、空間、編集で、より本の魅力が届きやすいと思いました。見ていて美しくて、すごく楽しい気持ちになりましたね。

ーー最後に意気込みやメッセージをお願いします。

本を愛する芸人がおすすめの一冊をプレゼン!『俺の推し本。』BSよしもとでレギュラー放送スタート!『第一芸人文芸部 俺の推し本。』7月7日(日)7月7日(日) 16:30‐17:00 放送スタート!のサブ画像4

ピストジャム 番組を通して「第一芸人文芸部」の活動も広めていきたいですね。「ブックバラエティ」と名乗っているので、「何を読もうかな」とか「本を読んでみたいけど、どうやって本を選べばいいのかわからない」という方にまず見ていただいて、楽しんでいただきたいです。そこから「読書」が広がっていくといいなと思います。

ファビアン これからいろんなゲストが出てくれると思うので、楽しみにしていてほしいです。番組を見て気になった方が、僕らが出している『文芸誌「第一芸人文芸部」創刊準備号』、『文芸誌「第一芸人文芸部」創刊準備二号』を買ってくれたら嬉しいですね。

村上 「何を読もうかな」と悩んでいる人は、1冊選ぶのに非常に役立つ番組なんじゃないかなと思います。迷っている方にぜひご覧いただきたいです。

赤嶺 夏休みの読書感想文でテーマにする本を悩んでいる人も楽しめるのかなと思います。紹介している本も様々あるのでおすすめです。

【番組情報】  第一芸人文芸部 俺の推し本。    

本を愛する芸人がおすすめの一冊をプレゼン!『俺の推し本。』BSよしもとでレギュラー放送スタート!『第一芸人文芸部 俺の推し本。』7月7日(日)7月7日(日) 16:30‐17:00 放送スタート!のサブ画像5

放送チャンネル: BSよしもと (BS265ch)

放送日時: 7月7日(日) 16:30‐17:00 スタート 

出演者:ピストジャム、ファビアン、各話ゲスト

視聴方法: 【TV】 BS265ch(無料放送) 

      【スマホ・PC】 https://video.bsy.co.jp/ (無料配信)

番組HP :https://bsy.co.jp/programs/by0000020960            

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments