土曜日, 6月 29, 2024
ホーム商品サービスキャラクターやアーティストの世界に没入できる体験型フラッグシップストア「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」がトレンド発信地・渋谷に本日オープン!

キャラクターやアーティストの世界に没入できる体験型フラッグシップストア「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」がトレンド発信地・渋谷に本日オープン!

第一弾では、NewJeansと村上隆氏、藤原ヒロシ氏とのコラボレーションにLINE FRIENDS のクリエイティブが加わったスペシャルアイテムを展開

LINE発のグローバルキャラクターブランドLINE FRIENDSを展開するLINE Friends Japan株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:金成勳)は 、本日6月26日、大型フラッグシップストア「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」を東京・渋谷に、オープンしました。第一弾では、NewJeansと村上隆氏、藤原ヒロシ氏とのコラボレーションに、LINE FRIENDSのクリエイティブ力が加わり、特別感あふれる素敵なアイテムとPOPUPが誕生しています。

ストアには初日オープン前から多くのファンが訪れ、営業開始後1時間もたたずに本日分の全ての整理券の配布が終了しました。ショッピングだけでなく、動画上映やフォトスポット、レシート写真機の体験を楽しんだり、1FのBTSの手形に手をあてる方などで賑わいました。

これまでブラウンやコニーなどのオリジナルキャラクターをはじめ、BT21、TRUZ、mininiなど様々な人気キャラクターブランドをお届けしてきたLINE FRIENDS。多くの人が集まる広場のように、様々なキャラクターとファンが集ってほしいという想いから 、「LINE FRIENDS SQUARE」は誕生しました。

本店舗は、キャラクターの世界観を体験しながら、より特別なショッピング体験ができる3フロアから構成されており、コンセプト毎にフロアを分けた店舗設計を採用しました。

「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」は、世界中から人々が集まるトレンドの中心地・渋谷という土地だからこそ、日本のファンの皆様だけではなく、インバウンドの来店も視野に、全世界のファンが集える新しいホットプレイスとなることを目指しています。

< NewJeans Supernatural POP-UP(6/26~7/15)>

LINE FRIENDSは、世界中で旋風を巻き起こしている5人組グループNewJeansと、昨年よりNewJeans公式商品のビジネス提携をスタートし、ユニークで特別感あふれる商品を展開しています。そして本店舗のオープンにあたり、期間限定のNewJeans関連イベントをご用意しました。村上隆氏と藤原ヒロシ氏、両巨匠とのコラボレーションにLINE FRIENDSのクリエイティブ力が加わり、特別感あふれる素敵なアイテムとPOPUP空間が誕生しています。事前予約制のB1Fのメディアゾーンとショッピングエリアは、受付開始から数分で初日の540枠が全て埋まり、数日ですべての予約枠が埋まりました。

 

■村上隆氏とのコラボレーション

B1Fでは、NewJeansがポップアートの巨匠 村上隆とコラボレーションした「NewJeans x MURAKAMI」アイテムを展開しています。店内は、村上作品のアイコニックなモチーフの一つ“お花”がアレンジされたコラボフラワーアートで装飾されています。 

 日本のサブカルチャーを背景とした作品でニューヨークのギャラリーシーンに強い衝撃を与えた ポップカルチャーの巨匠 村上氏と、Y2Kと呼ばれる新しいモードを確立しながら世界的アーティストへと成長したNewJeansのコラボレーションにLINE FRIENDS のクリエイティブが加わり、ファンが楽しめるスぺシャルな空間と商品が誕生しました。

■藤原ヒロシ氏とのコラボレーション

2Fでは、「NewJeans x Hiroshi Fujiwara」アイテムを展開。日本のストリートファッションの第一人者であり、音楽プロデューサー、ミュージシャンとしても有名な藤原ヒロシ氏がNewJeansのためにフォントとタイプフェイスをデザインし、LINE FRIENDSのクリエイティブ力を活かしそれをTシャツ、バンダナ、帽子、バッグなどへアレンジしました。

■NewJeans 'How Sweet’マーチなど

2FのPOPUPゾーンではこの他にも、NewJeansの「Tokki(うさぎ)」をLINE FRIENDSのmininiのようにアレンジした新キャラクター「bunini」や、今回の「How Sweet」の衣装をもとにLINE FRIENDSが新しくコスチュームデザインを加えた 「パワーパフ ガールズ X NJ」(THE POWERPUFF GIRLS X N J)のアイテムを展開しています。

<ファッションアイテムをカスタマイズできる日本初上陸のCOLLER>

2Fでは、LINE FRIENDSの新しいライフスタイルブランド「COLLER(コレ)」をお披露目します。バッグやスマホケースなどの本体に「スティコン」というパーツをつけてカスタマイズできる「COLLER(コレ)」は、今回が日本初展開。今回はレギュラーで販売されるNewJeans関連のスティコンだけでなく、期間限定の商品も用意されています。自分の「好き」を一つずつ加えて、自分だけのアイテムを身につけることができます。

<「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」 フロア概要>

B1F  DX SQUARE

B1Fは、壁面と床面の立体的な送出環境で映像と音が融合し、キャラクターやアーティストの世界に没入できる体験型空間です。一定期間ごとに人気のアーティストやキャラクターにテーマを変え、特別な映像空間でブランド体験とともにその世界に没入できる、エンターテイメントエリアとなっています。

POPUP期間はNewJeansのMVと映像コンテンツを上映しています。また当階ではメディアゾーンとは別にショッピングエリアも備えています。7/15までは事前予約制です。

 

1F  LINE FRIENDS SQUARE 

1Fには、LINE FRIENDSが取り扱う各種キャラクターブランドが一堂に集まる常設グッズストアを展開。LINEスタンプから世界的キャラクターとなった「LINE FRIENDS」と人気急上昇中の「minini」をはじめ、「BT21」、「うさまる」、「ねこぺん日和」など人気キャラクターブランドのグッズが揃っています。

また世界的アーティストBTSとのコラボレーションキャラクターであるBT21のフロアでは、BTSの手形が展示されるほか、韓国で大人気の「レシート写真機」の無料体験もできます。

 

2F  POP SQUARE
2Fでは随時新しいテーマを展開。オープン~7月15日まではNewJeans公式商品やTREASUREの公式キャラクター「TRUZ(トゥルーズ)」、韓国で話題沸騰中の恐竜キャラクター「JOGUMAN(ジョグマン)」など新しい商品が並びます。また「スティコン」というパーツをつけて自分だけのアイテムをカスタマイズできるオリジナルライフスタイルブランド「COLLER」を展開するほか、NewJeansとのコラボレーションフォトスポットもご用意しています。

<オープニングイベント>

「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」のオープンを記念して、6/26(水)〜6/30(日)の5日間、1Fの商品を全品10%OFFでご提供します。

そのほか、お買い上げ特典もご用意しています。

(オープン日よりなくなり次第終了、条件などの詳細はhttps://linefriends.co.jp/news/GWPmsK_P

BT21 トートバック
NewJeans bunini ミニバルーンほか
キャラクターラベルドリンク缶
 (烏龍茶)5種

    LINE FRIENDS は今後、BT21とNewJeansのほかにも、IVE、ZEROBASEONEなど様々なアーティストとのコラボレーションで、多様なエンターテインメントIPビジネスを展開していく予定です。

LINE FRIENDSと関わってくださったことのあるすべてのファンの皆様、そしてこれからファンになってくださる皆様が、「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」での新たな世界観への没入と体験を通し、笑顔溢れる空間となることを期待しています。

<LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA>

住所 〒150-0041 東京都渋谷区神南一丁目19番10号 PARKWAY SQUARE 2

営業時間 11:00-20:00

取り扱いブランド LINE FRIENDS、minini、BT21、TRUZ、NewJeans IP、JOGUMAN、うさまる、ねこぺん日和、LINE CREATORSキャラクター(順次)

※ほかZEROBASEONEなど様々なK-POPアーティストとのコレボレーションアイテムも今後順次取り扱い予定

アクセス(最寄り駅)JR線・東京メトロ(副都心線、半蔵門線)・京王井の頭線 渋谷駅より徒歩6分

URL https://linefriends.co.jp/store


LINE FRIENDSについて

全世界で2億人以上が利用しているコミュニケーションアプリ「LINE」のスタンプから始まったグローバルキャラクターブランド。ブラウン、コニー、サリー、チョコなどのオリジナルキャラクターをはじめ、グローバルスターBTSとともに開発し世界中で愛されている「BT21」、TREASUREと開発した「TRUZ」、LINE Creators Marketから生まれた「うさまる」「ねこぺん日和」などを展開している。さらには、Netflixオリジナルコンテンツの制作など、様々な企業とのパートナーシップを実現するなど、グローバルクリエイティブスタジオとして発展している。最近ではオリジナルキャラクターや「BT21」など自社の人気IPをバーチャルインフルエンサーとして育成するなど、デジタルIPエンターテインメント事業にも進出している。また、 Bang &  Olufsen(バングアンドオルフセン)、 Converse(コンバース)、LAMY(ラミー)、Leica(ライカ)、メゾンキツネ、ミニオンズなど、有名ブランドとのコラボレーションを通じてプレミアム商品も次々と送り出している。

 

2015年1月にLINEから独立法人として分社したLINE FRIENDSは、現在、ソウル、ニューヨーク、LA、東京、上海など17地域に進出しており、10のECプラットフォームを運営している。

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments