水曜日, 6月 26, 2024
ホーム未分類森山未來が淡路島をめぐる!『FRaU S-TRIP MOOK 未来につづく旅 「神戸・兵庫」へ』12月22日発売

森山未來が淡路島をめぐる!『FRaU S-TRIP MOOK 未来につづく旅 「神戸・兵庫」へ』12月22日発売

森山未來が淡路島をめぐる!『FRaU S-TRIP MOOK 未来につづく旅 「神戸・兵庫」へ』12月22日発売 | 株式会社講談社のプレスリリースhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005697.000001719.html“/>https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/5697/1719-5697-29c03abf6647c84d06889240551e59a9-2111×2700.jpg?format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&width=480&height=360“/>

プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

森山未來が淡路島をめぐる!『FRaU S-TRIP MOOK 未来につづく旅 「神戸・兵庫」へ』12月22日発売

その土地でしか見られない、会えないサステナブルな人や暮らし、会社やお店、取り組みや食べ物、伝統工芸などを体感する旅を提案する『FRaU S-TRIP』シリーズは、2023年12月22日発売の『FRaU S-TRIP MOOK 未来につづく旅 「神戸・兵庫」へ』で5冊目となります。

表紙を飾るのは、俳優・ダンサーの森山未來さん。巻頭8ページ記事と合わせ、兵庫県の淡路島をめぐりました。

撮影が行われたのは晴天に恵まれた11月下旬。森山さんは、南あわじ市の阿万海岸に、自家用車で颯爽と現れました(森山さんは神戸生まれの神戸育ち。市内に実家があり、現在は「アーティスト・イン・レジデンスKOBE」などのプロジェクトにかかわっています)。日本最古の歴史書『古事記』によれば、南あわじは日本で最初にできた“国生みの地”だそう。そんな神話に思いをはせ、森山さんは“はじまりの地”に流れ着いた古代人をイメージしながら、砂浜に寝そべったり、座り込んだり。森山さんとは旧知の仲の写真家・宮本武さんも、ときに寝転がり、撮影イメージを伝えながら、その姿を追います。

次に向かったのは、大見山山頂にある「戦没学徒記念 若人の広場公園」。森山さんは、戦争で亡くなった学徒に関する展示をじっくり見て、読んだ後、学生を象徴するペン先をモチーフにした塔(建築家・丹下健三設計)を背景に、ゆっくり舞いました。犠牲になった人びとに思いをはせるように……。その姿は、今号の表紙になっています。

このほか、森山さんは神戸市の久元喜造市長との対談にも登場。生まれ育った同市の下町文化について、思い入れたっぷりに語ってくれました。「僕も新長田や駒ヶ林あたりに行きつけの店があります。神戸下町の“おせっかい文化”、人と人との距離が近いのがいい」(森山さん)

地元の神戸市、兵庫県への愛あふれる森山さんのメッセージは、ぜひ誌面でご確認ください!

  • 内容紹介

神戸市と兵庫五国(淡路、丹波、但馬、播磨、摂津)のサステナブルな街と人びとの暮らしから、絶対に行きたい店や温泉、果ては阪神甲子園球場まで、兵庫県の魅力がギュッと詰まった1冊になっています!

六甲山と神戸六甲山と神戸

わが街の重要文化財わが街の重要文化財

※画像は監修中のものです。予告なく変更になる可能性がございます。

  • 商品情報

【目次】

・淡路/森山未來と歩く“ はじまりの地”

・祝・100周年&阪神日本一/ヒロド歩美 「熱狂! 甲子園」

・神戸/六甲の山から生まれるもの

・丹波/山あいの地に呼ばれた人びと(丹波、丹波篠山)

・但馬/再生カルチャーの立て役者たち(豊岡、城崎)

・播磨/受け継がれるものづくり(姫路、赤穂、加西、西脇、小野)

・摂津/路と暮らし、路でつながる(尼崎、宝塚)

・「観たい、会いたい、浸かりたい」兵庫の誇る文化財

・温泉大国 兵庫の湯めぐり(城崎、有馬、湯村、淡路、香美、宝塚、赤穂)

など

発売日:12月22日(金)発売
表紙:森山未來
価格:1000円(税込み)
発行元:株式会社講談社
【Amazon】

https://amzn.to/3NnUZzX

【楽天ブックス】

https://books.rakuten.co.jp/rb/17717030/?l-id=search-c-item-text-01

※ネット書店が売り切れの場合はお近くの書店でご予約・ご購入ください。

■FRaUウェブサイト
FRaU公式サイト(https://gendai.media/frau 
FRaU edu(https://gendai.media/list/special/edu
FRaU Earth(https://gendai.media/list/special/earth

■FRaU SNS

Facebook(https://www.facebook.com/frau.magazine/
Instagram(https://www.instagram.com/fraumagazine/
X(旧Twitter)(https://twitter.com/frau_tw

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments