草野絵美&サッシャがMC!テクノロジーの未来について語るAudibleオリジナルポッドキャスト「テクノロ塾」配信スタート。
-
新番組スタート!『Audibleテクノロ塾』
「Chat GPTの隆盛により、将来AIに自分の仕事が奪われるのでは?」
今、そんな懸念が囁かれています。
先行き不透明な時代の中で、デジタルに特化した各分野のゲストをお迎え。
テクノロジーがもたらす未来や、テクノロジーと共存する生活を模索しながら、
ユーザーと一緒に“これからの時代”を考えていく、トークセッション音声プログラムです。
番組名:Audibleテクノロ塾
配信プラットフォーム:Amazon Audible
配信日:11月10日から毎週金曜日
MC:サッシャ&草野絵美
URL:https://www.audible.co.jp/pd/B0CMPXKDBW
ゲスト:
初回 アーティスト VERBAL
第2回 WIRED日本語版編集長 松島倫明
第3回 「Aww Inc」プロデューサー ジューストー沙羅(さら)
第4回 アーティスト/インタラクションデザイナー/プログラマ/DJ 真鍋大度
-
テクノロ塾 Ep.01【ゲスト:VERBAL】
初回となる今回お迎えする講師は VERBAL さん。テーマは『エンタメ業界の未来』。
アーティスト、プロデューサー、ブランドオーナーなど、様々な形でカルチャーシーンに深く関わる重要人物がどんな未来を想像しているのか?
URL:https://www.audible.co.jp/pd/B0CMPYMT8X
-
番組MCからコメント
草野絵美
AI時代、日々流れてくる膨大な新しいテクノロジーのニュースに目を通すだけでは得られない視座がこの番組の対話の中に沢山あります。AI、VR、ブロックチェーン、様々な分野で第一線で活躍されてる人と毎週話せるなんて、私にとって夢のような番組です。すでに多くの作品へのヒントをいただきました(笑)
一歩先を行きたいクリエイターのみなさん、ビジネスパーソンのみなさんに、ぜひ遠くない未来を体感していただきたいです!
サッシャ
テクノロジー大好き人間としてこの番組のお話をいただいて飛び上がるほど嬉しいです!
テックファンを代表して素晴らしいゲストのお話をたくさん引き出して、発見の多い番組にしたいです。ぜひ聴いてください!
-
草野絵美プロフィール
東京都出身、レトロフューチャーをテーマに創作活動を行うアーティスト。クリスティーズ・ニューヨーク、ヴィクトリア&アルバートミュージアム、Bright Moments、Unit London、金沢21世紀美術館など、世界中で展示を行う。高校時代に原宿でストリート写真家デビュー。その後「Satellite Young」の主宰兼リードシンガーとしても活動し、音楽とインスタレーションアートを中心に活動。2021年、当時8歳の息子の「Zombie Zoo Keeper」プロジェクトをきっかけにWeb3ムーブメントに参加。22年にはインディペンデント・アニメスタジオ「新星ギャルバース」共同創設、ローンチ後販売したNFTアートはOpenSeaの取引総額ランキングで世界1位に輝いた。金沢21世紀美術館にて開催される「D X P (デジタル・トランスフォーメーション・プラネット) ―次のインターフェースへ」では画像生成AIで制作したイメージ群で構成されたインスタレーションを発表。AIと人間の記憶の関係性を探る。
-
サッシャプロフィール
ドイツ・フランクフルト出身。日本語、ドイツ語、英語のトライリンガル。
ドイツ人の父と日本人の母の間にドイツで生まれ、小学校4年生の時に日本に移住。
FMラジオ局J-WAVE「STEP ONE」ナビゲーター、日本テレビ系列「金曜ロードショー」ナビゲーター。
NHKラジオ第一「アニメ・ステラー」DJ。
また、スポーツ実況アナウンサーとしてF1、Formula e、ルマン24時間レース、SuperGT、Super Formulaなどのモータースポーツ、ツールドフランスなどの自転車レース、サッカー、バスケットボールそしてヨットレースなどを担当。
-
Audible(オーディブル)について
いつでもどこでも気軽に音声でコンテンツを楽しむことができる、世界最大級のオーディオエンターテインメントサービスです。プロのナレーターや俳優、声優が読み上げる豊富なオーディオブックや、ニュースからお笑いまでバラエティあふれるプレミアムなポッドキャストなどを取り揃えています。日本向けの会員プランでは、会員特典として12万以上の対象作品を聴き放題でお楽しみいただけます。再生速度の調整やスマホでのオフライン再生にも対応。現在、世界10ヶ国(米・英・独・仏・豪・日・伊・加・印・⻄)でサービスを展開。オリジナル作品の制作や、書籍との同時配信など、オーディオエンターテインメントの先駆者として可能性に挑戦し続けています。