金曜日, 11月 22, 2024
ホームイベント映画「夢叶えるプロジェクト」リン・シャン出演決定!

映画「夢叶えるプロジェクト」リン・シャン出演決定!

AKB48 小栗有以主演映画、台湾出身可愛すぎるチアリーダーで話題のメンバー出演決定

総合ウェルネス事業を行う株式会社クレドインターナショナル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:白井浩一)は、映画『夢叶えるプロジェクト』の制作を発表しました。主演は映画、単独初主演の​小栗有以が務めます。台湾出身可愛すぎるチアリーダーで話題のリン・シャンも映画『夢叶えるプロジェクト』の出演を発表しました。

“夢叶えるプロジェクト”とは

“夢叶えるプロジェクト”は、夢を持つ全ての人達を応援する日本最大級エンタメビジネスコンテスト。飲食・観光・WEB・ファッションなど部門別にグランプリを決め、「夢にチャレンジする」人たちをバックアップしていく、夢を持つ全ての人を応援する日本最大級エンタメビジネスコンテスト。今年3月27日に帝国ホテルにて“夢叶えるプロジェクト授賞式”が開催され、特別審査員を務めるゆうこすやはじめしゃちょー、アパホテル社長の元谷芙美子などに出席して頂きました。配信や動画・書類などの予選を経て最終審査、全10部門から1名ずつグランプリが決定しました。今年度も“夢叶えるプロジェクト2024”を開催中。今後、様々なオーディションやイベントを開催していく予定です。

映画「夢叶えるプロジェクト」リン・シャン出演決定!のサブ画像1

映画『夢叶えるプロジェクト』

そんな“夢叶えるプロジェクト”が映画化されることが決定しました。夢を持ち前に進んでいく一人の若い女性起業家の姿を描く映画「夢叶えるプロジェクト」。21歳にして漫画会社の社長を務める主人公・清水加奈は、トラブ 

ルや別れを乗り越えながら自身の夢へと突き進んでいきます。“夢叶えるプロジェクト”を題材に、劇中ではたくさんの若手起業家が出演、そしてそれぞれが日々奮闘しながら頑張る姿が描かれます。 夢を持つ全ての人達、そして夢へ踏み出そうとしている人達へ向けて、映画「夢叶えるプロジェクト」は、一歩踏み出す勇気をくれる、そんな映画となっています。 

映画「夢叶えるプロジェクト」リン・シャン出演決定!のサブ画像2

本作の主演、21歳にして漫画会社の社長を務める清水加奈役には、日本を代表するアイドルグループAKB48の人気メンバー小栗有以が出演。そして小栗演じる加奈を審査することとなる審査員役には、可愛すぎる台湾チアリーダーとして話題のInstagram フォロワー175万人超えを誇るリン・シャン(林襄)が出演します。撮影は 2023年8月台湾にて行われ、リン・シャンがリン・シャン役で出演しました。 メイン撮影は 9 月に実施予定、2023年12月実施のふるさと映画祭にてプレミア上映を予定しています。“夢叶えるプロジェクト”公式SNSでも情報を随時更新していく予定です。続報をご期待ください。

【リン・シャン(林襄)】 

1997年9月5日台北市に生まれる。

小学生の時チアガールの存在を知り、いつか自分もなりたいと思うようになる。

 2021年2月チアリーダーオーディションを勝ち抜き、メンバーに採用される。その後、かわいすぎる台湾チアリーダーとしてSNSでバズリ、Instagram のフォロワーは175万人を突破している。

出演:小栗有以(AKB48)

製作:夢叶えるプロジェクト 

エグゼクティブプロデューサー:白井浩一 

企画・プロデュース:大橋孝史 プロデューサー:馬場基晴、金子誠二郎 

アソシエイトプロデューサー:松岡佳那

助監督:馬清怡 

制作:近藤優輝 

キャスティングプロデューサー:白石唯久美 

編集:寺島明智 

脚本:村川康敏

制作プロダクション:モバコン株式会社 

協力:庵SPA、SOLA SPA、エンタメレストランSAKURA 

宣伝協力:ふるさと映画祭実行委員会、オーディションTV、AkibaTV、株式会社Joker 

製作協力:株式会社ホステック、株式会社クレドインターナショナル、ミスミスタースパサウナ実行委員会 

監督:大橋孝史

©2023 映画「夢叶えるプロジェクト」製作委員会

“夢叶えるプロジェクト”公式SNS】  

公式LINE 夢プロアプリライブコマーズ ​​https://line.me/ti/p/%40356lhyng

公式LINE 夢叶えるプロジェクト https://lin.ee/FeZQ3Rr

公式Instagram https://instagram.com/yumekanaeru_prohect

公式Tik Tok https://www.tiktok.com/@yumekanaeru_project

【会社概要】

社名          株式会社クレドインターナショナル

代表          白井浩一

本社    東京都新宿区西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル10F

HP     https://www.cred-in.com/

設立    2005年11月

社員数   200名

アルバイト等   1,500名

事業内容  ホテルスパ事業、温浴・サウナ事業、ビルメンテナンス事業、日本語学校事業、
      エンタメレストラン事業、人材派遣事業、アメニティプロダクト事業

国内営業地 函館、旭川、札幌、秋田、仙台、新潟、金沢、富山、東京、横浜、箱根、千葉、

      さいたま、宇都宮、軽井沢、長野、静岡、浜松、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、

      広島、松山、高松、北九州、福岡、長崎、熊本、鹿児島、那覇、石垣島

海外拠点  アメリカ、中国、台湾、タイ、ベトナム、カナダ、スリランカ

<報道関係者からのお問い合わせ先>

株式会社クレドインターナショナル

MAIL: info@cred-in.com

担当:松岡、山城

参考資料 株式会社クレドインターナショナルについて

ホテルスパ事業

当社が運営しているホテルスパブランドは、7種類です。

・ジャパニーズスパ     庵SPA

・ジャパニーズスパ     禅SPA

・アジアンスパ         SANATIO SPA

・モロッカンスパ       HAMMAM

・ハワイアンスパ       SOLANI

・ヨーロピアンスパ     LA VILLA SPA by L'OCCITANE(◆)

・ブランドコンセプトスパ Le Spa Fauchon(★)

スパは、今後5年間で、国内100店舗・海外100店舗の出店を予定しています。

◆LA VILLA SPA by L'OCCITANEは、ロクシタン製品を贅沢に使用したオールハンド施術を提供するスパです。南仏プロヴァンスを感じられる完全個室の空間で、心地よい香りに包まれて、日常から離れた癒しのひとときをお過ごしいただけます。

・表参道       Petit Spa L'OCCITANE

・大阪          LA VILLA SPA by L'OCCITANE OSAKA

・横浜          LA VILLA SPA by L'OCCITANE YOKOHAMA

・日本橋       LA VILLA SPA by L'OCCITANE TOKYO

・広島          Le SPA by L'OCCITANE

★Le Spa Fauchonは、フォションの世界観を五感で味わうことができる世界初のスパです。スパコンセプト、トリートメントシグネチャー、プロダクトまで当社が全面プロデュースしました。

温浴・サウナ事業

世界のスパやスパプロダクトを知り尽くし、国内外で高級ホテルスパを展開している当社ならではの視点で、カジュアルながらも高品質な温浴施設を運営しています。

・新宿区歌舞伎町       SOLA SPA 新宿の湯

・千葉県印西市         SOLA SPA 印西牧の原

・静岡県浜松市         SOLA SPA 浜松

・静岡県浜松市         SOLA SPA 浜松浜北

・大阪府和泉市         SOLA SPA 和泉府中の湯

・広島県呉市           SOLA SPA 呉

・愛知県常滑市         SOLA SPA 風の湯

今後1年間で10店舗の展開を予定しています。

ビルメンテナンス事業
ホテルスパ運営で培ったホテルの状況把握や人材育成・管理のノウハウを活かし、指定管理施設の運営、ビルメンテナンス、ホテルメンテナンス、客室清掃などを行っています。

エンタメレストラン事業

主に宿泊者への朝食提供のみとなっていたホテルレストランに着目し、新業態のレストランを運営しています。

2021年11月    ホテルグレイスリー銀座 SAKURA 銀座店

2022年4月     ホテルグレイスリー新宿 SAKURA 歌舞伎町店

2022年10月    アパホテル&リゾート<六本木駅東> SAKURA ROPPONGI

また、当社運営の温浴施設内で、ウェルネスメニューやサウナ飯を提供するカフェ&レストランを運営しています。

アメニティプロダクト事業

国産アロマオイルや石けん、ヘアケア製品など、美容にまつわる日本の優れた製品をブランド化してインバウンドのお客様を中心に販売しています。

今後3年間で、国内外のホテルや空港等に、50店舗の出店を予定しています。

人材派遣、日本語学校事業

日本のホテルや旅館で就業したい外国人を、フロント、客室清掃、レストランのフロア、厨房などに派遣します。当社が派遣する人材は、アジア各国で日本語ならびに日本式の就業教育を受け、技能試験に合格した人材のみです。慢性的な人材不足に悩む日本のホテル業界を活性化させるだけでなく、若者が日本の技能と就業経験を積むことにより、将来的に母国の発展を担う人材の育成にもつながります。

 

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments